FC

1990

ドラゴンクエスト4 導かれし者たち

『ドラゴンクエスト4 導かれし者たち』は1990年にファミコン用として、エニックスから発売されました。ファミコン用としては最後のDQであり、シリーズとしては新シリーズとなる作品でした。
1989

ブルートレイン殺人事件

『西村京太郎ミステリー ブルートレイン殺人事件』は1989年にFC用として、アイレムから発売されました。マルチサイトの元祖とでも言いましょうか。複数の視点から物語を進め、それが最後に合流する。『ブルートレイン殺人事件』殺人事件は、そうした試...
1990

ファイナルファンタジー3

『ファイナルファンタジー3』は1990年にファミコン用として、スクウェアから発売されました。そういや、アキバで初めて買ったゲームがこれでした。
1990

ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣

『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』は、1990年にファミコン用として任天堂から発売されました。シミュレーションRPGの名を世に知らしめた作品でしたね。
1990

キャプテン翼2 スーパーストライカー

『キャプテン翼2 スーパーストライカー』は1990年にファミコン用として、テクモから発売されました。原作付きのゲームでここまで絶賛された作品は、後にも先にもないのではないでしょうか。
1989

山村美沙サスペンス 京都花の密室殺人事件

『山村美沙サスペンス 京都花の密室殺人事件』は1989年にファミコン用として、タイトーから発売されました。タイトーの山村美沙サスペンスシリーズの第2弾ですね。
1990

サンサーラ・ナーガ

『サンサーラ・ナーガ』は1990年にファミコン用として、ビクター音楽産業から発売されました。監修・脚本が押井守さんに伊藤和典さんで、音楽に川井憲次さんということで、今なら考えられないような豪華メンバーだったんですね。
1990

魍魎戦記摩陀羅

『魍魎戦記摩陀羅』は1990年にファミコン用として、コナミから発売されました。マル勝ファミコンで連載していた同名の漫画をゲーム化したものになります。
1991

ベスト競馬 ダービースタリオン

『ベスト競馬 ダービースタリオン』は1991年にFC用として、アスキーから発売されました。競走馬調教SLGの元祖として有名な、いわゆるダビスタの1作目になります。
1990

SDガンダムワールド ガチャポン戦士3 英雄戦記

『SDガンダムワールド ガチャポン戦士3 英雄戦記』は1990年にFC用として、バンダイから発売されました。ガチャポン戦士シリーズの3作目。本作からシステムが変更になりました。