1991

1991

YAWARA!

『YAWARA!』は、1991年にPCエンジン用として、ソフィックスから発売されました。CD-ROMの特性を活かした、PCエンジンお得意の、デジタルコミックの一つになります。
1991

VISION2

『VISION2』は1991年にPC98用として、M.I.Nから発売されました。ストーリー重視の三角関係モノであり、映像の使い方が印象的な作品でしたね。
1991

VISION

『VISION』は1991年にPC98用として、M.I.Nから発売されました。ソニアのVIPERシリーズなどで有名な会社の、同人時代の作品になります。
1991

姫りんごレポート

『姫りんごレポート』は1991年にPC88用として、エレインソフトから発売されました。メインヒロインよりサブヒロインの方が可愛いと思ったの、私だけですかね。
1991

どきどき小学生3

『どきどき小学生3』は1991年にPC98用として、非津死会から発売されました。タイトルからして危なげな同人ゲームになります。
1991

キングスクエスト5

『キングスクエスト5』は1991年にFM-TOWNS用として、シエラオンラインジャパンから発売されました。シエラ社の代表作である、キングスクエストシリーズの5作目になります。
1991

アルテミス

『ARTEMIS(アルテミス)』は1991年にPC98用として、バーディーソフトから発売されました。本作のような、ヒロインたちの間に挟まれ、どちらかを選ばなければならない主人公という構図の作品は、そういえばいつから増えだしたのでしょうね。
1991

ルート246殺人案内

『ルート246殺人案内』は1991年にPC98用として、花王から発売されました。制作はフェアリーテールで、花王のフロッピー10枚パックに、オマケとして付属していた作品でした。
1991

カクテルソフト増刊号

『カクテルソフト増刊号』は1991年にPC98用として、カクテルソフトから発売されました。カクテルの5作品のCGを流用した、いうなればファンディスクみたいな作品ですね。
1991

プリンセスメーカー

『プリンセスメーカー』は1991年にPC98用として、ガイナックスから発売されました。一般的に育成SLGの元祖として名高い作品ですね。