1998

Re・Leaf (レリーフ)

『Re・Leaf (レリーフ)』は1998年にWIN用として、シーズウェアから発売されました。過去の歴史にたらればを言い出すのは禁句なのかもしれませんが、それでも言い出してしまいたくなる作品でしたね。
1994

サークルメイト

『サークルメイト』は1994年にPC98用として、ボンびぃボンボンから発売されました。トラウマになる、或いは鬱になるPC98時代のゲームの代表格といえるでしょう。
1995

しあわせうさぎ2 とらわれうさぎ セーラーZ

『しあわせうさぎ2 とらわれうさぎ セーラーZ』は、1995年にPCエンジン用としてオフィスアジア研究所から発売されました。PCエンジン用のアダルトゲームであり、ゲーム機で遊べるエロゲの代表例として最も有名だった、『しあわせうさぎ』の続編に...
1996

J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!

『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!』は、1996年にセガサターン用としてセガから発売されました。今ではすっかり有名となったシリーズですよね。もっとも、初代サカつくは、96年の発売ってことで知名度も低かったです。
1997

テイルズ オブ デスティニー

『テイルズ オブ デスティニー』は1997年にPS用として、ナムコから発売されました。ナムコの代表作であるテイルズシリーズの2作目になります。
1996

注射器

『注射器』は1996年にPC98用として、アーヴォリオから発売されました。原画はあんみつ草さんで、シナリオはTAMAMIさんという、後に世紀の奇作『好き好き大好き』を生み出したコンビによる作品でした。
1992

風へ 翼よ、愛あるところへ・・・

『風へ 翼よ、愛あるところへ・・・』は1992年にPC98用として、ハート電子産業から発売されました。よ~めに~来ないか~新沼謙治さんといえば鳩、鳩といえば鳩レース。今はレース鳩を飼っていないみたいですが、レース鳩界のカリスマ的存在なんだそ...
1996

忘れえぬ炎

『忘れえぬ炎』は1996年にPC98用として、遊演体から発売されたRPGです。いや~これって、発売前は実は結構期待してたんですよね~遊演体は結構好きだし、設定はいかにも本格ファンタジーって感じだし、グラフィックも山田章博さんですからね。
1990

サイレントメビウス

『サイレントメビウス』は1990年にPC98用として、ガイナックスから発売されました。サイレントメビウス、周りでも好きな人が多かったですね~途中から読まなくなってしまったけれど、調べたら完結していたんですね。
2000

2nd LOVE

『2nd LOVE』は2000年にWIN用として、Forceから発売されました。『書淫、或いは失われた夢の物語。』で有名な深沢さんのデビュー作でした。