『エコーナイト』は1998年にPS用として、フロム・ソフトウェアから発売されました。
3DのホラーADVになります。
<感想>
ホラーゲームは店によってはホラーゲーム枠があるくらい、一つのジャンルとして大きく育っています。
まぁ、内容に着目した分類なわけですが、個人的にはいつもゲーム形式で分類してくれよと思うわけでして。
何せ私みたいにアクション系はちょっとって思う人もいますからね。
そしてホラー系は、バイオのヒットを受けて、アクションADVが非常に多かったです。
そのため、アクションADVはアクション系だろと思う私には、多くのホラーゲームが守備範囲外となったわけですが、この『エコーナイト』は当時のホラーゲーとしては珍しく、アクションゲームではありませんでした。
それだけでもやや珍しいのですが、加えてフルポリゴンの主人公視点の3D・ADVだったことから、より一層珍しい形式となっていました。
非アクション系ADVとしては珍しい形式で、フルポリゴンで見た目でも楽しめますし、難易度も非常に高くてやり応えもありましたからね。
当時は誰がやっても凄いなこれと思えたのではないでしょうか。
この年に同じ系統でこれ以上のものを出せと言われてもないわけで、そういう意味では名作扱いでも不思議ではない作品ではありました。
ただ、アクション系も含めればフルポリゴンは他にもありましたし、初期のポリゴンで3D酔いもしやすかった上に、何より本作は操作性が悪かったんですよね。
プレイし始めて凄いなこれとは思うものの、酔いや操作性の悪さを凌駕するストーリーとかもないし、
グラフィックも暗めで単調なので、中々先に進めようって意欲が沸きにくいゲームだったのです。
<評価>
良い部分もあったのですが、それを打ち消す欠点もあったことから、総合では良作止まりでしょうね。
時代を先駆けて出した点に意義があった作品ではありましたが、早く出すぎて内容が追いついていかなかった感じの作品でした。
ランク:B(良作)
Last Updated on 2024-12-24 by katan
コメント