1985 アステカ 『アステカ』は1985年にPC88用として、日本ファルコムから発売されました。ファルコム最後のコマンド入力式のADVであり、アダルトゲームでもありました。 2013.06.15 2024.05.27 1985
1984 地獄の練習問題 『地獄の練習問題』は1984年にPC88用として、ハミングバードソフトから発売されました。今のADVは再プレイ必須ともいえますが、初期のADVは1回クリアしたら終わりというイメージでした。そんな中、本作はADVに再プレイの必要性を示した意欲... 2010.11.02 2024.07.26 1984
1985 セイバー 『セイバー』は1985年にPC98用として、エニックスから発売されました。85年の作品なのですが、98専用という珍しいゲームでした。 2010.10.05 2024.07.10 1985
1984 ななこSOS ~まぼろしのおおありくいの巻~ 『ななこSOS ~まぼろしのおおありくいの巻~』は1984年にPC88用として、徳間書店から発売されました。同名の漫画及びアニメをゲーム化した作品であり、「ななこ言葉」を入力して進めるという、一風変わった作品でしたね。 2010.10.04 2024.07.10 1984
1984 ミコとアケミのジャングルアドベンチャー 『ミコとアケミのジャングルアドベンチャー』は、1984年にPC88用としてシステムソフトから発売されました。コマンド選択式の雛形のようなシステムに、瞬間で表示されるグラフィックのインパクトと、見どころの多い作品でしたね。 2010.09.05 2024.06.15 1984
1983 ポートピア連続殺人事件 『ポートピア連続殺人事件』は、1983年にENIXからPC88用として発売されました。「犯人はヤス」・・・これほど有名なネタバレもないのではなかろうか?最近はどうか知らないけれど、当時は誰しもが知っていたものです。 2010.09.04 2024.06.15 1983
1984 ザース 『ザース』は1984年にPC88用として、エニックスから発売されました。何と言っても、グラフィックと演出の凄さが際立った作品でしたね。 2010.08.07 2024.05.26 1984
1984 アゲイン 『アゲイン』は1984年にPC用として、ENIXから発売されました。「第3回ゲーム・ホビープログラムコンテスト」の入選プログラム賞受賞作でした。 2010.07.09 2024.05.13 1984
1983 ウィザード&プリンセス 『ウィザード&プリンセス』は1983年にPC用として発売されました。オリジナルはシエラオンライン社が制作し、本作はその日本語移植版になります。 2010.07.08 2024.05.13 1983
1984 は~りぃふぉっくす 『は~りぃふぉっくす』は1984年にPC88用として、マイクロキャビンから発売されました。「第1回マイクロキャビン アドベンチャーゲーム・コンテスト」ストーリー部門賞の受賞作でしたね。 2010.06.10 2024.05.05 1984