『SM調教師 瞳 VOL.2』は1995年にSFC用として、西部企画から発売されました。
SFCで動くエロゲーということで、いわゆる非公認ソフトってものになりますね。
<感想>
こういったゲーム機で動く非公認のアダルト系の類のゲームというと、私はPCEの『しあわせうさぎ』シリーズが真っ先に浮かびますし、世間で先に有名になったのも『しあわせうさぎ』だと思います。
(って、違ってたらすみません。当時私は雑誌で『しあわせうさぎ』を知ったのが先だったものですから。)
でも、『しあわせうさぎ』はPCE用ですが、こっちは国民機たるSFC用ですからね、最終的なプレイ者数や現在の認知度はこっちの方が上かもしれませんね。
また、SM調教師 瞳シリーズが後にも語られやすかった要因の一つに、ゲームの作られ方も関連していました。
何でも、売れ残った『ジーコサッカー』などのゲームを流用して制作、その上からシールを貼って売ってたりしたのです。
そんなわけで瞳≒ジーコサッカーという変な構図が生まれ、それで話題にもなったりしたのです。
ちなみに、おもいっきり余談ですが、私は『ジーコサッカー』も買いました。
いやシステム的に気になってたところもありますし、何より近所で30円で売っていたものですから。
あれ、凄く地味だけど発想だけは良いゲームだったと思うんですけどね…
何れにしろ、本作と『ジーコサッカー』を並べて置いてるような、そんな奇特な人間はそうはいなかったでしょうね。
さて肝心の中身ですが、基本的にこのシリーズは、あのSFCでエロゲーが出来るって点に意義があるのです。
そのため、キャラの可愛さやゲームの出来を求めてはいけません。
あくまでも当時はまだ高かったPCやPCEを持ってない人が、それでもエロを欲した場合の作品と考えるべきでしょう。
まぁボリュームのなさはともかくとして、キャラデザ自体はわりと可愛かったんですけどね。
ただ、デッサンの崩れた画面が結構多かったわけで、その辺に不満は出てしまいましたね。
それと1点だけ気になることがあるのですが、初代は出来の悪いADVでしたが、VOL.2は簡単な作りですが調教SLGでした。
私が本作をプレイしたのは95年だったはずですが、正確な発売時期が分からないんですよね。
初代は94年で、2の改良版であるRemixが95年なので、その間に含まれることは間違いないのでしょうけれど。
調教SLGの元祖として名高い『SEEK』は95年ですし、或いは本作の方が先ということもありうるのでしょうか。
正確な情報を知っている人がいたら教えて欲しいところです。
<評価>
そういうわけで、今回はちょっといろいろと曖昧な部分が多いです。
何せあまり面白くないわりに存在自体はかなりレアでしたからね、近所では売値も買値も非常に高額だったんです。
だから私も、これならアダルトゲームの方が良いと思い、クリアしてすぐに手放してしまったんですよね。
まぁ、トータルでの出来はイマイチではありましたが、資料的価値は結構あるのかなとも思うわけでして。
そういうのを求める人には、今でも需要があるのかもしれませんね。
ランク:D(凡作)
Last Updated on 2024-10-24 by katan
コメント