『ルージュの伝説』は1996年にPC98用として、D.O.から発売されました。
絵の綺麗な変態だらけのRPGでしたね。
<感想>
ゲームシステムは3D・RPGになります。
96年の作品なので当然ポリゴンとかではなく、昔のウィザードリィタイプのRPGってことですね。
RPGとしては極平凡だったと思います。
致命的に欠点という部分もなかったけれど、決してゲーム部分を目当てに買うものではなかったでしょう。
この作品の最大の特徴は、何と言ってもキャラにあります。
主人公は勇者のお嫁様になることを夢見る、少女剣士のルージュ。
そもそも勇者を求めて旅立ったはずが、魔王に狙われるようになり、そこから転じて魔王討伐が目的になってしまいます。
女剣士が主人公ということで、ここまででも惹かれる人は惹かれるでしょうが、仲間がもっと凄かったんですね。
パーティの女の子は百合というよりレズで、ゲーム中もレズ展開がたくさんあります。
一応、男の仲間もひとりいるのですが、そちらもかなり変態だったりします。
つまり本作は、敵に襲われるというより、仲間に襲われるRPGなんですよw
レズだったりSMショーに出たり、当初の目的とはどんどんかけ離れ、次第に堕ちていくルージュの変化が堪らない作品でした。
本作がRPGという点も、段々と変化していく様子の表現に上手く作用していました。
もちろん、目的である魔王も変なオヤジで、これまた面白い味を出していたんですけどね。
設定的に、こういう作品はまずないと思います。
女剣士ものとかは他にもあるのですが、被るゲームはないんですよね。
だから個人的には印象深く残るのですが、かなり癖が強いので合わない人は合わないでしょう。
でも、属性のある人はかなり楽しめるかと思いますね。
人を選ぶという点では、グラフィックも同様です。
原画は結構好き嫌いがあるのではないかとも思えますから。
ただ、塗りは最上級でした。
さすがにDOだけあって、非常に綺麗でしたね。
<評価>
ゲーム部分やストーリーそのものがそれ程でもないことから、トータル的には名作一歩手前の良作と判断しておきます。
ただ、上記のように存在自体がオンリーワン的ですからね。
属性がある人は今やっても結構楽しめるのではないでしょうか。
ランク:B(良作)
Last Updated on 2024-11-12 by katan
コメント