移動式

2021

OPUS 星歌の響き

『OPUS 星歌の響き』は2021年にPC用として、SIGONO INC.から発売されました。ほぼすべての面で高水準な作品でしたね。
1994

けっこう仮面 おしおきパラダイスの巻

『けっこう仮面 おしおきパラダイスの巻』は1994年にPC98用として、ダイナミックプロから発売されました。永井豪氏の名作『けっこう仮面』をゲーム化した作品になります。
2021

風雨来記4

『風雨来記4』は2021年にPS4及びSwitch用として、日本一ソフトウェアから発売されました。シリーズ第4弾であり、今度の舞台は岐阜になります。グラフィックの進化が素晴らしかったですね。
1995

プライベートアイドル

『プライベートアイドル』は、1995年にPCEのスーパーCDROM用としてNECホームエレクトロニクスから発売されました。PCEの性能を最大限まで活かしきったゲームでしたね。
1994

不揃いのレモン

『不揃いのレモン』は1994年にPC98用として、ボンびいボンボン!から発売されたADVです。ニューハーフが主人公という奇抜さだけでなく、内容も伴ったボンびいボンボン!の代表作の1つですね。
2014

少年と痴女おねえさん達の幸せHなアパート暮らし

『少年と痴女おねえさん達の幸せHなアパート暮らし』は2014年にWIN用として、青水庵から発売されました。痴女お姉さんたちは好きですか?
1992

シャレイドマジック

『シャレイドマジック』は1992年にPC98用として、ハート電子から発売されました。今振り返ると、人間カッスル病から始まるOPが一番楽しかったですねw
1999

プラネットライカ

『プラネットライカ』は1999年にPS用として、エニックスから発売されました。開発は『クーロンズゲート』を手がけた是空になります。
2013

ドット劇場 タヌシルベ クエスト

『ドット劇場 タヌシルベ クエスト』は2013年にWIN用として、ガビョウアナから発売されました。昔懐かしドット絵が好きで、考えさせるゲーム性のあるアダルトゲームを求めている人にオススメの作品ですね。
1996

下級生

『下級生』は1996年にエルフから、PC98用として発売されました。あのパッケージを手にしたときから、もう既に幸せでした。