未来ノスタルジア

2011

『未来ノスタルジア』は2011年にWIN用として、Purple softwareから発売されました。

相変わらず、演出は優れていましたね。

<概要>

ゲームジャンルはノベル系ADVになります。

あらすじ・・・
幼なじみたちと平穏に過ごす主人公 ’工藤陽一’。
少しだけ人と違う力、手を触れずに物を動かす程度の超能力を持つものの、それ以外は他人と変わらない生活だった。
――彼女が現れるまでは――
未来の陽一に振られたと話す少女 ’杏奈’との出会い。
それを機に生活が慌ただしく変わっていく。
離れて暮らしていた義理の双子の姉妹との生活、さらに、’陽一’を待っていたと話し
同様に超能力を備えた少女 ’伊織’との出会い。
彼女たちとの出会いをきっかけに、物語は大きく動き始めるのだった。

<感想>

いつも演出等が良いのと、キャラデザが好みなので、期待だけはしているパープルの作品。
あまり書くこともないので、短評で。

まず良かった点としては、いつものことながら演出ですね。
それと、テキストの表示の仕方で、テキストを下部固定だけでなく、キャラの傍に表示させる可動式にかえることもできます。
海外のADVはこういう表示方法が主流ですし、その方が私は自然で良いと思うのですが、なかなかエロゲでは普及しないんですよね。
それをやってるだけでも、ここの作品は好印象です。

ストーリーも、最後までやれば良いのですが、オールクリア必須とか、最後までやれば~みたいに言われる作品は、大概はそう言われる時点でハズレってことなんですよね。
本作も、良いところにたどり着くまでに、つまらない部分が長く続くわけでして。
トータルで考えると、どれだけ楽しめたのか、疑問に感じてしまいます。

それと、このブランドは、前年の『初恋サクラメント』をワイド画面で製作しています。
ワイド画面は、必ずしも必須ではないと思いますが、2011年にはワイド画面を活かして有名になった作品もあり、また時代の流れ的にもワイド画面へという中で、本作は逆行したわけで、そこも違和感を覚えてしまいました。

<評価>

総合では佳作としておきます。

きちんと推敲するなど、良い部分だけを残せば、作品全体としても良くなるだけに、なんかもったいない作品でしたね。

ランク:C(佳作)



DL版

Last Updated on 2024-12-22 by katan

タイトルとURLをコピーしました