鬼門妖異譚

2000

『鬼門妖異譚』は2000年にWIN用として、ちぇりーそふとから発売されました。

グラフィックの綺麗な作品でしたね。

<感想>

ゲームジャンルはいわゆるシミュレーションRPGと言いますか、タクティカルコンバットによる戦闘パートとADVから成り立っていました。

ストーリーは伝奇物で、鬼を題材として扱っています。
今でこそ伝奇系の作品も吐いて捨てるほどあり、そういう設定ってだけでまたかよってうんざりしてくるのですが、この当時はまだ例の同人のアレの前ですし、あまり見かけなかったように思います。

まぁ、伝奇作品自体は既に増えつつありましたが、まだそれほど多いってほどでもなかったですしね。
ましてやS・RPGで伝奇物となると、尚のこと数は少ないです。
そのため、比較的新鮮な気持ちでプレイすることができました。

ただ、その新鮮さのおかげでそれなりに楽しめはしましたが、ストーリーそのものの出来はそれほどでもなかったように思います。
悪くもないのですが、つまりは普通ってとこですね。

他方の戦闘パートはもう少し低めでしょうか。
致命的に悪いわけではないのですが、特にひかれる要素もありませんし、面白いものでもありませんでした。
ん~ハッキリ言って、なくても良かったかもしれません。
普段SRPGをやらない人ならまだしも、普段から好きな人は特に物足りなく感じるかと思います。

じゃあ何が良かったのかというと、やっぱり絵でしょうね。
原画のあきらさんの描くキャラは可愛いだけでなく、とても繊細だったわけでして。
こういう路線は他にいないよなってことで、この当時のとてもお気に入りの原画さんでした。
ぶっちゃけ完全な絵買いでもありましたし。
本作もその点では良かったと思いますので、一応は満足できたかなってところでしょうか。

<評価>

総合では絵のプラス分とゲーム部分のマイナス分で相殺し、他はどれも並の及第点レベルってことで佳作と判断しておきます。
グラフィックに何の魅力も感じられない人には全く薦めませんが、この絵がすきなら適度に遊べる作品でもありますので、楽しめる確率は高くなるように思いますね。

ランク:C-(佳作)


鬼門妖異譚+DOUBLE

Last Updated on 2025-01-23 by katan

コメント

タイトルとURLをコピーしました