晴れのち胸さわぎ

1995

『晴れのち胸さわぎ』は1995年にPC98用として、カクテルソフトから発売されました。

「晴れのち~」シリーズの第2弾ということで、『晴れのちおおさわぎ!』の後継的作品にあたります。

<概要>

シリーズとしては、「晴れのち~」シリーズとなるのでしょうが、直接の続編ではありませんので、本作からのプレイで何ら支障はありません。

ゲームジャンルはコマンド選択式ADVになります。
内容は学園もののドタバタ系ラブコメディでした。

<感想>

王道路線の作品は基本的にそんなに魅力を感じないのですが、本作にはうむを言わせず一気にひっぱっていくような、そんな勢いがありました。

とにかく主人公と千尋のドツキ夫婦漫才が楽しくてね。
そもそも、ここまでどつかれる主人公も珍しいような・・・
最近ではアニメの「WORKING!! 」に出てくる伊波ちゃんが、ボコデレという称号を得て人気が出たり、逆に一部では嫌われたりもしてますが、殴られた数なら本作だって負けてませんw
千尋ちゃんにどつかれたときの、あの画面ごとゆれる感触が、だんだんと快感になってくるんですよね。

夫婦漫才だけでなく、作品全体を通して終始テンポが良かったです。
テンポが良いから、一見ありきたりな日常も楽しいのです。
最近のADVは日常の描写が多かったりしますが、ここまでテンポ良く楽しめるのは今でもそんなにはないでしょうね。

もちろんテキストの楽しさだけでなく、当時のカクテルソフトが作るだけあって、グラフィックもサウンドもそれ以外の部分も、どの部分も高レベルに纏まっていました。

若干付け加えるならば、同時期のカクテルソフトの他作品と比べると、原画や塗りは少し劣るかなとも思いました。
しかし、その分を補って余るほど画面演出が優れていました。
フェイスウインドウとかが画面中にポンポンと出てきますので、見てるだけでも楽しめましたしね。
ADVはテキストが大事ですが、画面を見るゲームである以上、やっぱり動きがあるってことは良いものです。
本作のテンポの良さや楽しさは、このエフェクトなしにはありえなかったでしょうね。

<評価>

総じて欠点らしい欠点がなく、誰がやっても楽しむことが出来る、万人向けの高品質なラブコメ物だったと言えるでしょう。

減点法でいけばかなり高得点にもなりうる本作。
ただ、残念ながら、この作品ならではの個性ってのが、若干乏しいように感じられました。
今でもそうですが、いつの時代も良く出来たラブコメ物はあるわけで、その中で本作をあえて推す明確な何かが足りないんですよね。
ですので、非常に楽しかった作品ではありますが、評価としては良作にとどめておきたいかと思います。

まぁ、私はラブコメ物の評価は低めだったりしますので、この手のゲームが好きな人ならば、十分に名作足りうる内容とと言えるのではないでしょうか。

PIAキャロやきゃんバニも良いですが、またこのシリーズもやってみたいものですね。

ランク:B(良作)


PC-9801 3.5インチソフト 晴れのち胸さわぎ

Last Updated on 2024-10-28 by katan

コメント

タイトルとURLをコピーしました