機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜

2000

『機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜』は、2000年にPS用として、バンダイから発売されました。

1998年に『ギレンの野望』が発売されたのですが、そのリメイク的な作品になります。

<感想>

そもそも98年の『ギレンの野望』は、ガンダムで『大戦略』をやったらこうなったと、端的に言えばそういうゲームだったわけです。

『ジオンの系譜』はその『ギレンの野望』を踏まえて作られましたから、当初はリメイクかと思っていました。

まぁ、その認識でも決して間違いではないのでしょうが、SLGはマイナーチェンジでも続編扱いされますからね。
本作も続編との認識の方が相応しいのかもしれません。

さて、『ジオンの系譜』も広い観点から捉えるならば、前作と大まかな傾向は変わっていないとなるのでしょう。

しかし、全体マップがなくなったことをはじめ、細かい点では幾つも変わっています。
好みもあるかもしれませんが、基本的には面白い方向に変更されたように思います。
何よりプレイ感覚が全然違いますからね。
だから決してマンネリには感じないでしょう。

ところで、『ジオンの系譜』の1番の目玉として挙げられていたのが、シナリオが2部構成となっていることでした。
1部は一年戦争で、2部はその後の0083やZの辺りを扱っています。
最初に2部構成の話を聞いたときは、これでこの作品は完璧になると思ったものでした。
この2部がしっかり作りこまれていたのなら、間違いなく傑作になったでしょう。

ただ、実際にはかなり簡略化されていて、ちょっと物足りなかったわけでして。
前作にはない『ジオンの系譜』だけの部分で稼げないのであれば、他は前作からの引継ぎとも言えますからね。
前作より格段に完成度が高まったことで一応は名作だと思うものの、インパクトは減ったために、それ程点は伸びなかった感じですね。
とんでもない傑作が出来上がる可能性もあっただけに、面白いとは思いつつも勿体無さの方が強かった作品でもありました。

ランク:A(名作)


ギレンの野望 ジオンの系譜

Last Updated on 2025-01-23 by katan

コメント

タイトルとURLをコピーしました