美少女万華鏡 -理と迷宮の少女-

2020

『美少女万華鏡 -理と迷宮の少女-』は2020年にWIN用として、ωstarから発売されました。

前作から3年近く待たされましたが、2011年12月から始まったシリーズの完結編になります。

<概要>

ゲームジャンルはノベル系ADVになります。

あらすじ・・・
人気作家・皇の文学賞受賞パーティーで、例の温泉旅館に集った深見達。
楽しい時間を過ごす中、編集者の月丘から、ある女子学園の怪事件の話を聞く。
興味を持ったベストセラー作家にして名探偵の皇は、なんと深見を巻き込み、事件の渦中にある私立讃咲良学園での調査に乗り出すことを宣言した……。

<感想>

このシリーズを知らないという人もいるかもしれないので、簡単な説明から入ります。
美少女万華鏡シリーズの1作目は2011年12月の発売であり、完結編である本作まで、シリーズ通算で6作が発売されています。
8年半くらいで6作なので、作品ごとの間隔は、単純計算だとそれほど長くもないように見えます。
ただ、5作目である前作が2017年の7月発売であり、本作まで3年近く空いていますから、今回は結構待たされた印象です。
このシリーズは、いわゆるミドルプライスの作品になります。
価格とボリュームはミドルプライス級なのですが、グラフィック枚数はフルプライス並であり、高品質かつ多数のグラフィックと、良質なストーリーで、1作目からファンの多いシリーズでした。
若いユーザーだと、あまり知らない人も増えてきているかもしれませんが、原画の八宝備仁さんは、90年代から人気の方でして。田中ブラザーズ名義で出していた同人時代を含めると、PC98時代から活躍されている人気原画家だったんですよね。
私も田中ブラザーズのS.A.シリーズの頃から好きでしたし、『無垢 弐』(1997年)なんかも名作でしたよね。
このシリーズは、その八宝備仁さんのグラフィックが、通常より安い値段で存分に楽しめ、それでストーリーも楽しめるわけですから、そりゃファンがいるのも当然ってものでしょう。
とはいえ、2011年から2020年までの間、八宝備仁さんは、結局このシリーズだけでしたからね。
ここ10年以内に入ってきたユーザーだと、美少女万華鏡シリーズって何それ、八宝備仁さんって誰?と思う人も、結構増えていそうですよね。
また、1作目を楽しんだユーザーも、今一体どれだけ現役として残存しているものやら。。。
何か悲しい方向に話が脱線しかけたので、軌道修正しますが、エロゲはコスパがな~というような人にこそ、このシリーズをプレイしてみてもらいたいものです。

なお、このシリーズは、上記のとおり本作で6作目になります。
シリーズ間でのつながりは薄いことから、必ずしも1作目からプレイする必要はなく、気になった作品からプレイしてみても良いでしょう。
ただし、本作は完結編ですので、本作からプレイするというのは止めた方が良いでしょうね。
特に本作は、これまで座敷童みたいな存在だった蓮華という少女の物語になります。
後半なんか、本当にただの蓮華ゲーであり、蓮華に愛着がある人ほど楽しめる内容になっています。
ずっとシリーズを追い続け、蓮華に愛着があるほど楽しめるので、本作だけは最後にプレイした方が良いといえます。

さて、肝心の内容ですが、蓮華がストーリーの中心になることで、これまでのような奇想天外さというか幻想的な雰囲気というか、そういうものは失われたのかなと思います。
ただ、これは構造上、仕方ないのでしょう。
そのかわり、これまでのエピソードの集大成として、上手くまとめることができていれば、そういう意味での満足度が生まれていたように思います。
しかし、ここは少し残念ながらというか、ちょっともの足りなかったように思います。
低価格で何年もかけて作ったことの弊害ですかね。
まぁ、未完に終わったりグダグダになって終わるのと比べれば、それなりの形で終わらせたことだけでも良しと言えるでしょう。

かように、美少女万華鏡シリーズの最終作としては、ギリギリ及第点レベルの作品だと思うのですが、蓮華ゲーとしては良かったと思います。
エロゲ的な炉利ではなく、貧乳スレンダーな、実際にいそうな少女の体形が、何とも言えないエロさを醸し出し、さすが八宝備仁さんだとあらためて思いました。
抜きゲー的観点からも、十分満足できるでしょう。

<評価>

シリーズ完結編としては、少しストーリー構成にが雑な部分があり、単体としての評価は凡作~佳作程度なのかなと思います。
また、個人的には、このシリーズに辛めの評価が多かったのですが、他方で、あらためてシリーズ全体として考えてみた場合、そして今のエロゲ事情というのも考慮した場合、このシリーズはやってみる価値のある作品だと思います。
その意味も含めて、シリーズ全体に対する評価として、良作に近い佳作としておきます。

最後に、本作では最初に名前を入力するのですが、名前は考えて入力しましょう。
そうでないと、後で後悔すると思います笑

ランク:C(佳作)


駿河屋

DL版

Last Updated on 2024-11-06 by katan

コメント

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    初めまして。
    最初の名前入力で「猿藤悟郎」にしてしまいました。
    エピローグの主人公のセリフが全部、
    鼻の下を伸ばした猿顔の大男の声で脳内再生されました。
    主人公が興奮しすぎて鼻血を出す場面で笑い死ぬかと思いました。

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    初めまして。コメントありがとうございます。
    20年くらい前ならまだしも、今になって猿藤悟郎にする方がいるとは思いませんでした笑
    またいつか、ぷろGシリーズの新作をプレイしたいものです。

タイトルとURLをコピーしました