アマカノ2+

2023

『アマカノ2+』は2023年にWIN用として、あざらしそふとから発売されました。

20年代前半の恋愛ゲーの一つの到達点かもしれませんね。

<概要>

ゲームジャンルはノベル系ADVになります。

あらすじ・・・
秋を舞台にした『アマカノ2』から約半年。
季節はめぐり、夏に向けて、新たな恋物語が描かれる。
素を見せることが当たり前となり、恋人として、ともに年相応の青春を過ごすようになった結灯。
恋人として真っ直ぐな好意を向けつつ、クラスメイトにも関心や興味を抱いたりと少しだけ周りの世界が広がった玲。
大学に通いつつ、今まで通りお姉ちゃんとして、さらに恋人としても仲を深めていくちとせ。
そしてもう1人。新1年生として学園に入ってきた咲來と描かれる夏の初恋物語。
新しい出会いも相まって、それぞれの恋愛模様は、夏のまばゆさの中で大きく育まれる。
やがてその想いは、恋人から一歩踏み出す原動力となり、結婚というさらなる未来へと繋がっていく。

<感想>

本作は『アマカノ2』の続編となりますので、前作を未プレイの方は、まずはそちらをプレイしてください。

前作については、グラフィック、特に塗りは抜群に良いとは思うものの、スローな展開が単調に感じたこともあり、総合では高い評価になりませんでした。

本作は前作の続きということで、プレイ開始時から選んだヒロインと恋人の状態で始まります。
ヒロインとの関係が最初から恋人状態だからなのか、本作は前作よりテンポ良く進んだ感じがします。
前作ではだれてしまった私も、少なくとも本作については特に気にすることなくプレイすることができました。
ある意味、前作の最大の欠点が克服されたことになります。

ストーリーについては、特に秀でているというものではないのかもしれません。
ただ、前作のような作品、つまり普通の恋愛ゲーの場合、主人公とヒロインが結ばれるまでの話であり、そうした題材を扱った作品は、毎年多数の作品が発売されています。
しかし、恋人となった後、そこから結婚して出産してという期間を扱った作品は、全くないわけではないのですが、その数は恋人になるまでの期間を扱った作品と比べると、格段に少なくなってしまうわけでして。
作品の絶対数が少ない分野だけに、プレイしていて比較的新鮮な気持ちでプレイすることができるでしょう。
また、個性的な新ヒロインも登場し、前作ヒロインに負けない存在感を示せたのも大きかったですね。
したがって、ストーリーやテキストについては、総じて前作より楽しむことができました。

そうなってくると、このブランドの持つ強みが更に活きてくるというものです。
1枚絵の塗りは、前作同様、とても綺麗です。
この点に関しては、業界内でも最高峰の1つといえるでしょう。

演出に関しては、派手さはないものの、立ち絵では目パチ口パクもあり、モーションで自然な動きを表現することができています。
この点も好印象ですね。
残念ながら、肝心の1枚絵で目パチ口パクがないのですが、細かく表情が変化しますので、違和感がないくらいにはできていたと思います。

<評価>

広い枠組みでは恋愛系になるものの、恋人になった後を描いた作品として、最高峰の塗りや演出で表現しきったということで、これはこれで一つの方向性の到達点と言える作品かもしれませんね。
作った方も、プレイした方も、やりきったという満足感があると思います。
その点も考慮して、総合では名作とします。

ここまでやると、次の作品はどうするんだろうと、余計な心配をしてしまいそうですが、このブランドらしさを今後も続けてもらいたいですね。

ランク:A-(名作)

セット版(DL版)

Last Updated on 2025-03-23 by katan

コメント

タイトルとURLをコピーしました