移動式

2001

花と雨と太陽と

『花と雨と太陽と』は2001年にPS2用として、ビクターインタラクティブソフトウェアから発売されました。制作はグラスホッパー・マニファクチュアで、『シルバー事件』を作ったところですね。
2003

Maple Colors (メイプルカラーズ)

『Maple Colors (メイプルカラーズ)』は2003年にWIN用として、CROSS NETから発売されました。PC98時代を思い出すような、どこか懐かしくて楽しい作品でしたね。
1997

いけないかつみ先生 ~患者さんおいたはだめよん~

『いけないかつみ先生 ~患者さんおいたはだめよん~』は、1997年に通販専用のWIN用として、アリスソフトから発売されました。『鬼畜王ランス』の次にアリスソフトから発売された新作であり、会員向けの通販専用作品でした。
1999

シェンムー 一章 横須賀

『シェンムー 一章 横須賀』は1999年にDC用として、セガから発売されました。制作費が70億ということで話題になったゲームでしたね。
1992

Sweet Angel (スウィートエンジェル)

『Sweet Angel(スウィートエンジェル)』は1992年にPC98用として、アクティブから発売されました。確かアクティブとしては最初のADVでしたね。
1986

ミシシッピー殺人事件

『ミシシッピー殺人事件』は1986年にファミコン用として、ジャレコから発売されました。ファミコン時代のクソゲーの代表作。なのに周りの保有率は凄く高かったという、不思議な作品でした。
1999

盗撮マニア ACT1 TV局

『盗撮マニア ACT1 TV局』は1999年にWIN用として、Waffleから発売されました。盗撮に特化した作品でしたね。
2002

EVERBLUE2

『EVERBLUE2』は2002年にPS2用として、カプコンから発売されました。海に潜り沈没船内を探索するダイビングADVの第2弾になります。
1999

シルバー事件

『シルバー事件』は1999年にPS用として、グラスホッパー・マニファクチュアから発売されました。独特の世界観が魅力の作品でしたね。
1999

奏(騒)楽都市OSAKA

『奏(騒)楽都市OSAKA』は1999年にPS用として、KING RECORDSから発売されました。川上稔さんの同名の小説と同じ世界観を用いて作られたゲームでした。