カスタムメイト3

1995

『カスタムメイト3」は1995年にPC98用として、カクテルソフトから発売されました。

理想のヒロインを作り出すカスタムメイトシリーズ第3弾。
今回は新婚生活が題材になります。

<総論>

アダルトゲー、美少女ゲー、エロゲー、ギャルゲー・・・呼び方は様々ですが、おそらくこういったゲームをプレイする人の多くは、自分の中の理想のヒロイン像があるのではないでしょうか。
そして、1度は考えたことがあるはず。
既存の作品に理想的なヒロインがいないのなら、自分で作りたいものだって。

そういう自分好みの女性を作ってしまおうって作品は、数こそ多くはないものの、現在でも発売されています。
ジャンルとしての潜在的な需要は高いと思うのですが、どうしても作るのが難しいですからね。
ぶっちゃけ、クソゲーに限りなく近い作品も多いわけでして。
プレイした人の多くは期待と落胆の繰り返しだったと思います。

さて、私が記憶する限り、この様なジャンルの元祖は『カスタムメイト』だったはずです。
本作は、そのカスタムメイトシリーズの3作目でした。

また、これまでの2作品と異なり、今作では結婚相手を設定します。
そしてその結婚相手との1年間の新婚生活を満喫する作品でした。

カクテルソフトが作ったうえに、他とは被らない絶対的特徴を持った作品でしたからね。
好き嫌いは分れるにしても、知名度は抜群に高かったですね。

<グラフィック>

初代カスタムメイトは、最初の作品だけあって、できることは限られていました。
客観的なゲームの出来は、あまり良くなかったでしょう。
でも、それでも理想のヒロインを求めて、次回作は改善されてもっと面白くなっているだろうって、新作の発売を期待してしまうわけですね。

もっとも、その初代『カスタムメイト』ですが、ゲームの完成度が低いのは元祖だから仕方ないって、妥協もできました。
いやむしろ、当時はゲームに対する不満点よりも、自分で設定できるという斬新さによる満足度の方が、はるかに大きかったくらいです。

それより一番不満に感じてしまったのは、キャラデザの方でした。
どうにもアクが強い絵でしたからね、
あれでは好みの容姿を作るも何もあったもんじゃないですよ。
まぁ慣れれば味のある絵なので、普通のADVに用いるのなら、あれでも良いとは思うのですが、万人向けではないでしょう。
そして残念ながら、続編の2も同じ絵柄であり、やはりガッカリさせられました。

そしてその後に発売されたのが、この3なわけです。
この『カスタムメイト3』のキャラは凄く可愛かったです。
これでようやく好きなタイプに近いキャラが作れるようになりました。
そう思うと、妙に感慨深かったですね~
その後もこの手のゲームは各社から発売されるけれど、かような理由から本作ほど記憶に残った作品も他にないように思います。

<ゲームデザイン>

ゲームは、最初に好みの女性キャラを作るのですが、髪型や体形といった外見的なことから、性格等の内面的なことまで結構細かく決めることが出来ます。
ちなみに、現在は法律で女性の結婚できる年齢も18歳以上となりましたし、アダルトゲームに出てくるヒロインの年齢も表面上は18歳以上とされています。
しかし、本作発売当時は、女性は16歳であれば結婚できたことから、本作でもヒロインの年齢を16歳に設定することができました。

また、設定するのは女性キャラだけでなく、主人公である自分についても行います。
それにより、二人の相性とかも表示されるわけですね。

こういうのって、他人のを聞くと結構面白いんですよね。
自分が作ったのでは、とてもありえないような設定、例えば「自分:未経験、相手:経験豊富な淫乱とか」の人とかもいて、好みって人それぞれなんだな~って妙に感心したものです。

そして設定が全て終わると、作ったヒロインとの新婚生活に入ります。
ここからは基本的にコマンド選択式のADVって感じですね。
そのため、ジャンルとしてはADVでOKでしょう。

<感想>

さて、問題なのは、この新婚生活なのです。
最初はね、すっごく楽しいのですよ。
何せ自分好みのキャラが相手なのですから。

でもね、期間が1年と長いわりにすることがないのです。
夜の営みも次第に多くの回数を求められたりしますが、その頃にはこっちが飽きて来てるし・・・
いくら好きな相手でも、マンネリ化してくるんですよね。
変なところで、妙にリアルでしたw

そのため、正直なところ、本作の完成度は高くはないのでしょう。
だから当然叩く人がいても不思議ではないし、このゲームを叩くことは簡単だと思います。

もっとも、私にはそうは思えなかったんですよ。
夫婦には倦怠期があるわけでして。
プレイ時には、そんなもの経験してないのだけれど、ああ~倦怠期ってこういうことなんだろうな~って、しみじみ思ったものです。
そういう意味において、本作は他のゲームでは得られない、独自の経験をすることができたといえ、とても印象深いものとなったものでした。

<評価>

初めて好みのキャラを作れたゲームであり、同時に貴重な唯一無二とも言える、新婚生活&倦怠期体感ゲームでした。

この2点を兼ね備えた非常に稀なゲームとして、私の記憶の中にいつまでも残り続けるのは間違いないでしょうね。

ランク:A-(名作)


PC-9801 3.5インチソフトカスタムメイト3

Last Updated on 2024-11-02 by katan

コメント

タイトルとURLをコピーしました