『狗哭』は2011年にWIN用として、Black Cycブラックサイクから発売されました。
伝奇要素のあるフタナリゲーといったところでしょうか。
<感想>
ブサイクの作品には幾つか特徴があって、その1つに単なるノベルゲームではなく、同じADVでもちょっと手を加えてくる作品が多めなことが挙げられます。
もっとも、本作は通常のノベル系のADVでしたので、普通のノベルゲーで良いよって人には問題ないのでしょうが、従来のファンには少し物足りないかもしれません。
ストーリーは伝奇ミステリーものですが、いたって平凡なので期待しない方が良いでしょう。
もっとも、ブサイクはエログロで有名なところですからね。
ストーリー自体が普通でも、エログロがあればそれなりに満足できちゃうものです。
しかしながら、本作はその部分も弱かったんですよね。
全く皆無というわけでもないのでしょうが、期待してプレイすると間違いなく物足りなく感じるでしょう。
本作をプレイしていて一番印象に残ることは、メインヒロインがフタナリだということです。
私は特にフタナリ属性を有していませんので、その良さというものも正確には理解できていないかもしれません。
いや、主人公がフタナリで美少女とやる展開とかなら好きなのですが、フタナリのヒロインが野郎共にやられるというのは、何をどう楽しめば良いのかが分からないのですよ。
フタナリはフタナリでも、この使い方はないだろって思うのです。
そのため、フタナリ好きならどういう反応になるのかは分からないのですが、個人的にはちょっと残念でしたね。
<評価>
そういうわけで絵は好みだったものの、内容的にはあまりブサイク作品らしくない作品でしたね。
一体どうしちゃったんだろうなというのが、率直な感想でしょうか。
総合でも凡作としておきますが、もう一度ブサイクには復活して欲しいだけに残念でしたね。
ランク:D-(凡作)
Last Updated on 2024-12-11 by katan
コメント