NOVA  ~魅入られた肢体~

1993

『NOVA ~魅入られた肢体~』は1993年にPC98用として、キャッツプロから発売されました。

うめつゆきのりさんの絵が話題となっただけでなく、3拍子揃った高品質なADVでしたね。

<概要>

本作は、キャッツ・プロの2作目になります。
デビュー作がファンタジー系だったのに対し、『NOVA』は宇宙船パーシング号を舞台にしたSF・ADVで、3つのシナリオからなるオムニバス系のADVでした。

基本的に主人公は目が覚めたときに記憶喪失なので、記憶喪失ものが好きな人もいけるでしょう。
先程オムニバスと書きましたが、いわゆるオムニバス作品とは異なり、同じ舞台・同じキャラが流用されつつも、シナリオによって役割が異なるという特色を持っています。
そのため、プレイヤーは混乱しないように、登場人物をよく把握しておく必要がありました。

<ゲームデザイン>

上記のように本作はオムニバス作品なのですが、基本的なシステムはノベルタイプのADVであり、出てきた選択肢を選ぶことで進行していきます。

もっとも、シナリオによっても微妙にシステムが異なっていました。
例えばシナリオ1では、選択肢で多少の展開の違いは生じるものの、エンディング自体は1個でした。

逆にシナリオ2では途中の分岐が増え、エンディングも3つ存在しています。

そしてシナリオ3はHを楽しむだけのおまけ的なもので、エンドレスに好きなだけプレイすることができました。

シナリオ1で基本的な設定を理解させつつストーリーにのめり込ませ、シナリオ2でゲームとしても楽しませる。
そしておまけ的なシナリオ3でエンドレスに女の子とH。
私は、この構造は良く出来ていたと思います。
設定とキャラを限界までしゃぶりつくすという点で、とても秀逸だと思うのですよ。

<ストーリー>

ストーリーについてですが、シナリオ3つとも、宇宙船パージング号の船内が舞台になります。

1つ目のシナリオでは、人工冬眠から目覚めた主人公らは記憶を失っています。
その記憶を失った7人の乗組員が、自分らがなぜ宇宙船に乗っているのかを探る話になります。
上記のように、このシナリオは展開に違いはあるものの、話としては基本的に一本道となります。

2つ目のシナリオでは、惑星ニューメリアからの救命艇に主人公と、その妹が乗っていたと。
二人は宇宙船に助けられたのですが、そのせいで宇宙船内に異星生物が現れ、乗組員らは次々に餌食にされていきます。
このシナリオは、ストーリーを楽しむというよりも、選択により展開が分岐していくのを楽しむのが中心になります。

3つ目のシナリオは、愛玩用アンドロイドを調教するという設定で、ひたすらヒロインとのエロばかりですね。

<感想>

かように、本作の構造が変わっているのは確かでありますが、一番の特徴は、その部分ではないのでしょうね。
プレイヤーを惹きつけた本作の最大の特徴は、サウンドやグラフィックといった演出面にあったかと思います。
うめつゆきのりさんがデザインしたキャラはとても可愛かったですし、サウンドもとても秀逸でしたからね。

当時の私は断然ユカが一押しでしたが、今はリアルなお姉さまキャラを描ける人が少ないですからね。
ケイトをはじめとして他のキャラも皆好きになりました。
萌え絵も良いけど、もっとこういうキャラでゲームをやりたいものですね。

<評価>

ストーリー良し、グラフィック良し、サウンド良しで、非常に満足度の高い作品でした。
シナリオ3によってエロさも十分でしたしね。

ここまでだと欠点のない作品のように思えますが、ボリュームは結構少なかったです。
もっとも、この時期の作品としては普通だとも思いますし、あくまでもエルフの大作系作品と比べるとって話でしかないので、特に問題はないですけどね。

今の観点だと物足りなく感じてしまうでしょうが、93年という基準では間違いなく名作だとは思うし、キャッツプロの代表作であるとともに、同年のアダルトゲームを代表する1本だったのではないでしょうか。

ランク:A-(名作)


PC-9801 3.5インチソフト NOVA
NOVA 魅入られた肢体

Last Updated on 2024-09-19 by katan

コメント

  1. SECRET: 0
    PASS: a3b454e062b301ef4de94d1e68b4bbd1
    懐かしいですね。
    私は「あやよさん」「NOVA」「同級生」でPCゲームにはまりました。
    NOVAのグラフィックが見たくて8色モニターからEPSON互換機に買い換えたんですよ。
    それだけの威力がこの作品にありましたね。
    ストーリーもなかなか凝っておりましたね。
    当時分岐型は少なかったような気がします。

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    NOVAのグラフィックは凄かったですね。
    分岐型は一時途絶えて、93年頃にまた復活してきたって感じでしたので、NOVAの頃にはまた新鮮な感覚でプレイできたように思います。
    ご指摘のようにストーリーも凝っていましたし、当時ではかなり良く出来ていた作品でしたね。

  3. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントはこちら
     「NOVA」は私もはまっていました。
     特にケイトが好きでした。荒縄姿がよく
    似合っていました。
     

  4. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >  特にケイトが好きでした。
    私もケイトは好きで、ユカと双璧って感じでした。
    こういうお姉さんキャラは最近は少なくなってしまったので、
    ちょっと寂しいですね。

タイトルとURLをコピーしました