『ぱすてるチャイム ~恋のスキルアップ~』は1998年にWIN用として、アリスソフトから発売されました。
ジャンルは学園恋愛物のダンジョン探索型RPGになりますね。
<感想>
当然と言えば当然ですが、1つのブランドのゲーム全てが楽しめるわけでもないんですよね。
とはいえ私は、この頃のアリスのゲームはどれも面白く遊べたことから、無条件に全部購入していました。
何で面白く遊べたかというと、それは規模の大小はあれども、どれも個性が豊かだったからです。
だからこそ余計にも、本作の個性のなさは逆に衝撃的でした。
あのアリスが、よもやこんな毒にも薬にもならないゲームを出すなんてってね。
冷静に見れば丁寧には作られていますし、初心者向けのゲームとしては決して悪くはないのでしょう。
というか、世間では恋愛ゲームが中心になっていきましたから、アリスとしてもその流行を無視できなかったのでしょう。
本作は、従来のアリスファンと異なる新規層を獲得するための作品でもあり、そういう意味では、ブランド的には挑戦だったとも言えるし、広い意味では保守に走らない姿勢はアリスらしいのでしょう。
今になればそんな風に振り返ることもできるのですが、やっぱり当時はガッカリ感の方が強く、何でこんな作品を作ったのだろうって気持ちが強かったことも確かです。
ゲーム部分やストーリーについては不満もありましたが、他方で、Karenさんの描くキャラはとっても可愛かったです。
そのため、絵買いとして一応は満足できましたので、総合でも一応佳作としておきます。
まぁ上記のように新路線開拓のためには必要だったのでしょうが、新規を狙うということは私のような既存のファン向けではないわけでして。
当時はアリスというだけで全部買ってもいたのですが、こういう路線ばかりならそれもなくなるだろうなと思ったものでした。
結局は2003年ごろまでアリスのゲームは全て買い続けたわけですが、現在は当時危惧したこの手のゲームも非常に増えたことから、自分でも果たして今でもアリスファンと呼べるのかなと、ふと考え込んでしまうこともあるのです。
ランク:C-(佳作)
Last Updated on 2024-12-28 by katan
コメント